いつも当店のウェブサイトにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
佐賀県で一番最初に収穫される新米「七夕こしひかり」が入荷いたしました。
旧暦の七夕(8月7日前後)に収穫・出荷されることから、「七夕こしひかり」と命名されております。お盆前の暑い日に刈り取りをしますので、収穫後2時間以内に風による乾燥を行い、品質重視の米づくりを心がけておられます。お米は柔らかくて粘りも強く、甘みがあり、ピカピカの炊き上がり。
早場米としていち早くご賞味いただける新米ですが、なかなか食味が良いのがございません。そんな中ピカイチの味を誇る新米がこの「七夕こしひかり」です!
期間限定となるため、お盆前後から約1ヶ月ほどで毎年終了してしまいます。また出荷量も極めて少なく、「幻の新米」とも呼ばれております。気になるお客様は、お早目のご購入をお勧めいたします。
佐賀県 白石地区産 七夕こしひかり |
5Kg/2,900円(税込) |
---|